会社概要

都内及び神奈川県全域へアクセスしやすい川崎駅西口(ラゾーナ川崎側)から徒歩5分。

清潔感のある白を基調とし、落ち着いた雰囲気のあるオフィスで開発に集中しております。

ジグザとしての取り組み

近年はAI、IoT、ビッグデータなどの急速な発展により、社会や人々の生活に大きな変化をもたらしています。また、働く方の置かれた個々の事情に応じ、多様な働き方を選択できる社会を実現することも求められております。 これらの技術革新や多様な働き方に対応すべく、当社は技術会社としての責任を感じながら様々な取り組みを進めております。

<技術に対する取り組み>

技術者の強味はやはり技術スキルであり、日々スキルアップと戦う必要があります。 当社ではそれらを個人に依存させるのではなく、会社として技術者に何を提供できるのかを考え、可能な限り技術者が学びやすい環境や仕組みを作っております。 例えば就業時間内に仕事を一旦止めて勉強する時間を設けたり、AIを積極的に使わせて技術者間でAIの使い方について共有・議論させる場を用意したりと、時代によって求められている環境を可能な限り用意するよう、日々変化させてます。 技術者のスキルアップという目的を忘れないように会社としてできることを考え、ダメとは言わずに可能な限り技術者の求める環境を実現させたいと考えてます。

<働き方に対する取り組み>

会社員である前にひとりに人間であり、それぞれの人生があります。当社では社員一人一人に対してそれぞれの人生があることを前提とし、それぞれの都合を考慮しながら働き方をアップデートしております。 自宅でのリモート作業についても会社都合だけ考えると実現が難しいことが多いですが、出社してコミュニケーションを取りながらの業務と自宅で集中して行う開発業務をバランス良く取り入れることを社員一人一人に計画させることで実現しています。 また、朝の出社時間についても午後出社を基本(午前中は自宅作業)とし、個々の業務状況や出勤環境に合わせて出社させております。 いずれも社員一人一人が個々に業務状況を踏まえて計画しないといけませんが、そのおかげでそれぞれの事情に合わせた働き方が実現しています。


会社情報

社名 株式会社ジグザ
(ZIGZA Co.,Ltd)

当社の基本理念となる「Think it together(共に考える)」に対し、独特のスパイス(濁点)を加えながら考えることを表現する為にThink(シンク)に濁点を加えて
  Zing it together( イット トゥゲー)
となり、略してジグザとなります。

設立 2015年6月
資本金 10,000,000円
所在地 〒212-0015
神奈川県川崎市幸区柳町24番地1
FinS CROSS kawasaki 5F
Tel : 044-201-9422 / Fax : 044-201-9433
役員 代表取締役 木村 有峰
事業概要 各種ソフトウェアの受託開発
各種Webサイトのサーバー構築・システム開発・保守・運用
沿革 2015年 6月 株式会社ジグザ設立 資本金100万円
2016年 5月 資本金を500万円に増資
2017年 1月 関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
2017年 7月 資本金を1000万円に増資
オフィス内